夏の終わりのニオイ問題
- odd-jobs
- 2019年8月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年8月31日
こんにちは! スパイス店キュアリストの山縣です。
最近、少し涼しくなってきましたが雨ばかりでスッキリしませんね。。
じめじめして、湿度が高いと気温以上に暑く感じてしまいます。
汗もじわっとかきやすく、ニオイが気になりませんか?
ボディのニオイケアは、多くの方が意識してされているかと思いますが、
頭皮のニオイケア出来てますか?
最近、頭皮がかゆいな、べたつくな、脂っぽいニオイがするなと感じてらっしゃる方は、
今すぐ!ニオイケアをしましょう。
髪の毛は、10万本生えていると言われており、蒸れやすく皮脂腺も多いので
ニオイの元となる過酸化脂質を生成しやすくなります。
過酸化脂質が増えると、ニオイだけでなく、かゆみや炎症を起こしたり
毛穴に詰まってしまい抜け毛に繋がることもあるんです!
頭皮のニオイと、過酸化脂質の生成を抑えるには、
①正しいシャンプー
②ニオイケアグッズを使う
③定期的なクレンジング
が必要です。
良いニオイになって好感度UP狙っていきましょう!!
①正しいシャンプー
シャンプー、とにかくしっかりゴシゴシ洗っていませんか?
まずは、お湯で地肌までしっかりすすぎ、シャンプーは指の腹で
優しく洗いましょう。
この時、シャンプーの泡をすぐに流さずに、何分か置いてから流すと
より効果的です。
流しも、泡が残らないようにしっかり流しましょう。
②ニオイケアグッズ
●オムピュアシャンプー ¥3800(税抜)
メンズの方向けの、ニオイケア、細毛ケアに特化したシャンプーです。
メントール配合で洗い上がりもすっきりです。
●ピュアシャンプースカルプ ¥3000(税抜)
ニオイやフケ、かゆみを抑えて、ふんわり弾力のある髪に仕上がるシャンプーです。
フローラル系の優しい香りで爽やかに洗えます。
③定期的なクレンジング
日々のシャンプーでは、取り切れない余分な皮脂はサロンケアで取りましょう!
ヘッドキュア+バブルクレンジング ¥5500(税抜)
で汚れを浮かし、分解、除去するコースがオススメです。
施術することで、ニオイはもちろん、髪の立ち上がりや
コリやお疲れの解消を実感して頂けます!
もし、頭皮のニオイ気になるかも!と思った方は、是非一度キュアリストに診断させて下さい!
実際に状態を見て、最適なことをお伝え、お手伝いさせて頂きます。
コメント