美しさは指先から
- odd-jobs
- 2019年8月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年9月3日
こんにちは。可部店ネイリストの山中です。
今回はNAILより知恵袋です。
肌や爪は一年中乾燥してまいます。爪の表面が白くなったり、爪のサイドなどが固くなってきたりしませんか?家事やデスクワークなどのパソコン作業でキーボードの電気熱で爪や爪周りの皮膚、手のひらの油分がなくなり乾燥が起こります。日ごろからのケアがとても大切になってきます。特に、ネイルをされている方はネイルオイルやハンドクリームなどをしっかりとしてケアをおススメします。
ネイルオイル(キューティクルオイル)は爪から失われた油分を与え保湿をし、爪の育成を促し指先の乾燥やささくれを防ぎます。アロマの香りもあるのでリラックス効果もあり、液状なので皮膚への浸透が抜群に良いです。
ネイルオイルを使用する事でジェルネイルの保ちもよくなります。
爪が生えてくる根元を保湿し、健康な爪が生えてくるように促してあげる。ネイルオイルの成分には自然由来のオイル成分が入っていたりするので、爪を柔軟にしてくれて横割れなどを防いでくれます。1日に最低2度塗る(朝・寝る前)だけで高い保湿・浸透作用が期待できます。こまめに塗ると乾燥がさらに防げます。
*ワンポイントアドバイス*
爪の裏からオイルを垂らして塗ると…。
指を立てた際、爪のサイドにオイルが流れ爪がオイルを含んで柔軟になって割れたり欠けたり、割けたりしづらくなります。保湿された状態をキープすると爪のトラブルはほとんどなくなります。
ネイルをされている方、されてない方も、指先を美しくされる事により気分の上がり、美への意識も高まります。日常からケアなどをしてみてはいかがでしょうか?
Comments